こんにちは!のくママです。
おままごとキッチンは可愛くて、子供も喜んで遊んでいるのは良いのですが・・・
子どもたちはうまく片付けられなくて、棚の中のおもちゃはぐちゃぐちゃ・・・
という経験はありませんでしょうか。
我が家のおままごとキッチンもだいぶ無法地帯となっていたので、これを機に整理しました。
お恥ずかしながら、無法地帯になっていた我が家のコストコのおままごとキッチンはこちらです。。。
こちらの記事では、おままごとキッチン収納術を紹介しています♩
- コストコのおままごとキッチンの収納術
- おもちゃ箱へ片づけられるような工夫
- 無印良品のポリプロピレンケース
など、同じような悩みを抱えているママさんの参考になれば幸いです♩
おままごとキッチン収納 〜見直す流れ〜
おままごとキッチンの収納見直しの流れは下記のとおりです♪
- おもちゃの整理
- 無印良品のポリプロピレンケースを入れ込む
- ポリプロピレンケースが落ちないように工夫する
- おもちゃをどこに入れるか決める
- ケースに目印を付ける
では、やっていきましょう!
おもちゃの整理
おままごとキッチンの収納を見直そうとおもったら、まずおもちゃが一軍なのか、二軍なのか、それ以下なのか整理をしていきましょう!
我が家のおもちゃは不要なものも多々あったので、不要なものはお友達にお譲りしたり、処分しました。
ネジを外してポリプロペンケースを入れ込む
我が家のコストコのおままごとキッチンは扉が壊れてしまっています。
そのため、思い切ってネジも外しました。
今回サイズを測って購入したのがこちらです。
無印良品 ポリプロピレンケース引出式・横ワイド・浅型
幅37x奥行き26x高さ12
こちらを2つ購入し、2段にして入れ込みました。
コストコのおままごとキッチンではない方も、無印良品にはたくさんの収納ケースが売っていますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
落ちないように対策する
無印良品の箱は、勢いよく開けると滑り落ちてしまうので、内側の箱にクリップをはさんでおきます。
すると滑り落ちてくるのを防ぐ事ができます。
おもちゃをどこに入れるか決める
先ほど振り分けて、残ったおもちゃたちを、どこに入れるのか決めていきます。
子供たちがよく使うおもちゃは下の段にしました!
収納ケースに目印をつける
うちの子供たちは、お片付けする際に、おもちゃがどこのケースに入っていたのか分からなくなってしまっていたので、おもちゃの住所におもちゃの写真を印刷して貼り付けてみました。
今回使用したのは、セリアに売っている、
「ラミネート機がいらないセルフラミネート」です。
ラミネートしてから、ケースに貼り付けます。
子供達には、
「写真と同じおもちゃを写真のところに入れるんだよ!」
と教えてみたところ、おもちゃの住所が目視で分かるようになったため、お片付けが以前より上手になりました♩
まとめ
使っているおままごとキッチンによって、使用する収納ケースは変わってくるかと思いますが、無印良品にはたくさんの収納ケースがそろっているので、是非合うケースを探してみてくださいね♪
今回は、
- コストコのおままごとキッチンの収納術
- おもちゃ箱へ片づけられるような工夫
- 無印良品のポリプロピレンケース
についてご紹介しました。
気になった方は是非チェックしてみてくださいね♪
他にも育児関連の記事投稿しています!
↓応援していただけると嬉しいです♩
にほんブログ村
育児ランキング
↑応援よろしくお願いします。
コメント