こんにちは!のくママです。
私はフルタイム正社員として、仕事と育児とブログを両立しています。
ブログを初めて3ヶ月が経ち、自分なりに両立するペースが掴めてきました!
育児や仕事が忙しくてブログを開設する勇気が出ない・・・
という方の為に、フルタイムワーママとして仕事・育児・ブログを両立している私の、ブログに使う時間の作り方についてご紹介します。
ブログ開設を迷っている方の参考になれば幸いです。
ワーママブログを開設するメリット
ワーママのブログを開設するメリットとしては、日々の暮らしルーティンが全てブログのネタになるということです。
朝子供たちがぐずったりして解決した方法や、上司との会話、仕事場で使っているグッズなど、日常全てが自分のブログのネタになります。
仕事と育児とブログの両立は確かに大変ですが、ネタの宝庫だと思ってポジティブにブログと向き合っています。
ワーママはいつブログを書いている?
私の平日一日のタイムスケジュールはこちらです。
ブログにかけられる時間は1日当たり、1〜2時間となります。
こんなタイムスケジュールで、私がいつブログに時間を使っているのか、ご紹介したいと思います。
子供達の就寝後
一つ目は、子供達の就寝後です。
子供達の就寝後は一番頻繁に活用している時間です。
子供達と寝落ちしてしまうこともしばしばありますが、一番長く使える時間なので、まとまった作業をしたい時には、子供達の就寝後を活用しています。
あまり夜更かしをしすぎると次の日の仕事に響くので、限度は23時と決めています。
子供がむにゃむにゃと起きそうなときは、子供のそばでパソコンを広げて作業をしているので、場所を選ばず作業ができるノートパソコンは必須アイテムです!!
仕事の昼休み
仕事のお昼休みは、唯一、子供がいない状態で集中して作業することができる時間です。
寝ている子供たちもいないし、お昼休憩の時間が決まっているので、休憩時間が終わる時間まで集中して作業をすることができています。
隙間時間
ブログの良いところは、育児をしていても、隙間時間で記事を書けることです。
わざわざワードプレスを開かなくても、スマホのメモ帳やドキュメントがあれば、思いついたときに記事の内容を書き進めることができます。
私の隙間時間は下記の通りです。
- 子供達が家で仲良く遊んでいる時
- 寝る前の家事が落ち着いたタイミング
- トイレ(笑)
隙間時間では、パソコンを広げるのではなく、スマホで下書きを書き進めたりしています。
キーワード選定なども、ほとんど隙間時間を使って決めるようにしています。
そうすると、まとまった時間ですぐにワードプレスへ入稿することができるからです。
朝方
子供達がまだぐっすり寝ている時は、朝方に作業することもあります。
私の場合は朝は弱いので、基本ギリギリまで子供達と寝ていたいという希望はありますが・・・
夏になると日の出が早くなってくるので、目覚まし前に起きてしまった時は朝方に作業します。
子供達も夏になると異様に早起きなので、朝方は記事のリライトをするようにしています。
どの時間が一番有意義か
私の場合は、一番集中して作業できる時間は、子供達の就寝後です。
他のママブロガーさんは、朝方に作業するのがおすすめです!と書いている方が多いので、
私も
「朝方がおすすめです!」
と言いたかったのですが・・・実際は、
朝が弱いので子供たち就寝後が一番捗ります!
子供達が寝た後って、子供の寝顔を見て、今日も無事1日を終えた安心感に包まれます。
そんな中で進める作業はとっても捗るのです。
ワーママブロガーおすすめツール
ワーママである私がブログを更新していくために、とても重宝しているツールがあります。
それは、Googleドキュメントです。
Googleドキュメントは、場所を選ばず、いつでもどこでもスマホやパソコンからアクセスすることができます。
ふと思いついたときにログインするだけで下書きを書き進めることができるので、家と職場と行き来をするワーママにはおすすめのツールです!
Googleドキュメントだけでなく、スプレッドシートも、場所を選ばずに利用できるので、SEOキーワード選定やタイトル、検索順位などをまとめるのに便利です。
同じような境遇の方がいれば、是非使ってみてほしいなと思います♩
まとめ
ブログを運営していくには、隙間時間での積み重ねと、まとまった時間で書き進めた記事が最終的に一つの記事となります。
隙間時間で下書きを作っておけば、ワードプレスへの入稿もスムーズです。
結果的に、まとまった時間と、隙間時間どちらも確保する必要があると思います。
忙しいワーママでもブログを運営していくには、下記のことを意識してみましょう♩
- キーワードを予め決めておく
- 隙間時間でコツコツ下書きを進める
- 1週間に1日はまとまった時間を作りワードプレスへ入稿
- Googleドキュメントを利用する
忙しいワーママでも、ブログを運営することは十分可能です。
同じような悩みを抱えているワーママさんの参考になれば幸いです♩
↓ランキングに参加しています♪
育児ランキング
コメント